底辺サラリーマンの金融リテラシー向上計画!

30代中年サラリーマン。あることがきっかけで株式に興味を持ち、アウトプットのためにブログを開設。役立つかどうかはアナタしだい?私しだい?

【楽天証券】つみたてNISAを始めたキッカケ【オープンチャット】

どうも、みなさん。

おはようございます、こんにちは、こんばんは。

hiroです。

 

第2回目の投稿です。

 

そもそも、

なぜ私が楽天証券つみたてNISAを始めることになったのか。

 

それまでの経緯を話して行けたらと思います。

 

まず、(誰が知りたいかわかりませんが)私の生い立ち・経歴を話していけたらと思います。

 

少しおつきあいお願いします。

 

 

出生

私は地方の田舎で生まれました。

 

家のすぐ近くには入り江があり、漁師たちが自分の船で魚を釣り、市場で販売し生計を立てているような環境です。

f:id:progress0816:20200517003105j:plain

実家の近くの入り江(イメージ画像)

家を出ると、暑い日などは近所の家から磯の匂いが漂っていました。

 

庭で、漁で使用する網の手入れを行っていたり、魚をさばいていたり、干物にするために天日干しにしていたからです。

 

私は磯の匂いや魚の匂いが大好きなのはこれが理由かもしれません。

 

私は生まれた時からこのような環境で育ったため、なにも思っていませんでしたが、現在の友人や会社の知人にこのことを話すと笑われてしまいます。

 

 

私の父親はサラリーマンで母親は専業主婦。

よくある昭和の田舎の家庭です。

 

こども心ながらに、友人の父親が漁師であることをうらやましく思っていたこともありました。

 

夏休みに朝から友人の船に乗せてもらい、漁の手伝いをしたことも度々ありました。

 

色々書きましたが、父親のことは今でも尊敬していますし私も父親のようになりたいと思っています。

 

※現在は定年退職し、両親とも健在です。

 

小学生・中学生時代

そのような環境で育ち、受験とは無関係の小学校・中学校生活をすごしました。

 

比較的マジメな学生だったと思います。

 

文武両道に勤しんでいました。

 

高校受験の時、担任の先生から

『第1希望の高校には内申点が足りないから、安全に1つ下のランクの高校を受験した方が良い。』

 

と言われ、少しムッとしましたが、

 

『受験で失敗したくないし、私立高校は怖いから絶対行きたくない。』

 

と考えた私は素直にその通りに受験する高校を変更しました。

 

※当時、私の住んでいる地域の私立高校は学校の治安があまり良くなかったからです。

 

結果、安全に地域内2番目の偏差値の高校を受験し、安全に合格しました。

 

※今、振り返ってみるとリスクを冒してまでも第1希望の高校に受験してもよかったかなと思います。

 

私の行きたかった高校に受験し、合格した友人(私より内申点が低い)に話を聞くと、

①倍率が例年より低かったこと

②(試験問題は地域内共通だったので、)成績をきくと私より点数が低かったこと

これらが理由です。

 

、、、当時は今ほどインターネットや情報網も発達していなかったため、教師の言うことが絶対的に正しいと信じていたからです。

 

まあ、仕方ないですね。

 

高校生時代

高校生活も、世間的に普通の高校生活を送っていました。

 

文武両道は継続していました。

 

人と仲良くするのが得意というか、好きな友人と遊び、嫌いな人とは会話しない高校生でした。

 

当たり前ですね。

 

大学受験・大学生時代

大学受験は、少し悩みました。

 

将来やりたいこと、なりたい職業も見つけられていませんでした。

 

理系ということもあり、とりあえず県外の理系の大学に進学することになりました。

 

4年間、刺激のある生活でした。

 

そこで、現在の嫁と知り合いました。

 

※もし、高校生・受験生が見ているのであれば、アドバイス

 

大学は自分で行動すると、とても楽しいところ。

 

行動せずに受け身であると、とてもつまらないところです。

 

大学時代にバイト・サークル・勉強と頑張りました。

 

自分からどんどん動きましょう。

 

誰も自分のことしか考えていませんから。

 

就職活動・現在

就職活動は正直悩みました。

 

大学は県外だったのですが、就職は地元に戻ろうと考えていました。

(いわゆるUターン就職)

 

しかし、地元があまりに田舎のため、求人がまったくなかったのです。

 

困った結果、今の会社に就職しました。

(地元よりも大学よりもさらに遠くにIターン就職)

 

f:id:progress0816:20200517015940j:plain

会社(イメージ画像)

 

現在、社会人1〇年目。

 

いわゆる中間管理職です。

 

めんどくさい上司、優秀な上司、やる気のある後輩、やる気のない後輩、

 

良いところのみに目を向け、自己成長に勤しんでいます。

(良いように書き過ぎですね。)

 

なぜつみたてNISAを始めようかと思ったか

社会人として、刺激の少なくなってきたこの頃。

 

会社員としてある程度仕事の内容と将来性を理解し、今後の給料から大まかな生涯賃金を計算することができ、絶望していました。

 

ネガティブだと人生楽しくない!

 

そう思い、2020年は東京オリンピックもあることだし(あまり関係ありませんが)、何か新しいことに挑戦したいと考えました。

 

しかし、特になにも興味のあることを見つけられず、数ヶ月が経過しました。

 

いつものように携帯をいじってると『LINEオープンチャット』というものを見つけました。

※2019年8月からオープンチャット機能が利用できるようになったみたいですね。

 先ほど調べて知りました。

 

適当に興味あるワードをポチポチ入力していると、あるチャットを見つけました。

 

楽天証券で積立ニーサのやり方をちゃんと説明する人がいるオープンチャット』

 

 

です。

 

もともとお金に興味あったので(人間みなそうですが)、参加してみました。

 

続きは次回。。。